学校紹介 | 校長室

校長室より

 令和3年4月から、伝統ある飛鳥小学校の第32代校長になりました 水上 雅裕(みずかみ まさひろ)です。令和5年度で飛鳥小学校の校長3年目になります。本校は、近くには興福寺や東大寺などの多くの世界遺産のある日本有数の歴史ある地域であり、若草山を背景とする豊かな自然に囲まれたすばらしい環境にあります。この恵まれた地域・環境の中、毎日、子どもたちと楽しく幸せな時間を過ごさせていただいています。

 特に、今年度は、奈良市立飛鳥小学校が創立150周年となります。本校に関わりますすべての皆様にとって、幸せな1年になればと思います。今年度も、よろしくおねがいします。

令和5年度

飛鳥小学校通信第1号  ←4月12日発行 飛鳥小学校通信第2号 ←5月2日発行 飛鳥総学校通信第3号 ←6月9日発行

飛鳥小学校通信第4号 ←7月7日発行  飛鳥小学校通信第5号 ←9月5日発行 飛鳥小学校通信第6号 ←10月11日発行

飛鳥小学校通信第7号  ←11月13日発行   飛鳥小学校通信第8号 ←12月7日発行 飛鳥小学校通信第9号 ←1月22日発行

飛鳥小学校通信第10号 ←2月13日発行  飛鳥小学校通信第11号 ←3月16日発行

令和6年3月 たくさんの心にこもったプレゼントをもらいました!

いつも子ども達から、たくさんのプレゼントをもらっています。お礼の手紙をもたっらり、作品をもらったり、飛鳥っ子のみんなから元気をもらう毎日です。みんな、本当にありがとう!

令和6年2月26日 日本赤十字社から防災冊子等を寄贈いただきました

日本赤十字社と明治安田生命様から、防災の冊子等を寄贈いただきました。大切に使用させていただきます。

令和5年7月4日 バスケットボール寄贈いただきました

本校の卒業生の方からバスケットボールを寄贈いただきました。これから、大切に使用させていただきます。ありがとうございました!

令和4年度学校通信

学校通信21号 3月3日発行                     学校通信最終号 3月22日発行 

令和3年度

[3/8記載]卒業、そして今年度修了まで、本当にあとわずかとなりました。最後の最後、本校に関わる全ての皆様にとって、最高の終わり方になるように、1日1日を大切に過ごしてもたいたいと思います。


[3/5記載]いよいよラストスパートの時期となりました。最後の最後、全力を尽くします!


[1/15記載]再び新型コロナウイルス感染拡大の状況になってきました。今後の状況を鑑みながら、一つ一つ決断していきたいと思います。


[11/1記載]奈良市が新型コロナウイルス感染に関わりステージⅠになりました。まだまだ感染予防の対応は、気を引き締めて行う必要がありますが、10月の体育参観(スポーツ大会)に続き、これから各学年の校外活動がたくさん行うことがなんとかできそうなこと、本当にうれしく思います。先日も、地域の行事に参加させていただきましたが、温かい地域の方のもと、たくさんの子ども達の笑顔を見ることができました。また、先日の体育参観(スポーツ大会)も、育友会の方々が受付を行っていただいたことで、各家庭1名ずつとはいえ、保護者の参観が可能になりました。なんとか、この調子で12月の6年生修学旅行まで、全学年の校外活動が無事に行うことができることを祈るばかりです。また、そのためにも保護者のみなさまには、日々の健康チェックのご協力、よろしくお願いします。


[10/8記載]いつも本校学校教育活動へのご理解とご協力、心より感謝申し上げます。10月に入り、いろんな規制が緩和され、少しずつ行事ができる目途がたち、子ども達の笑顔がたくさん見ることができるようになってきました。今は、ほぼ毎時間、運動場では体育参観(スポーツ大会)に向けての準備・練習が行われ、教員と児童で共に努力している様子に、こちらまで笑顔になる毎日です。なんとか、このまま体育参観(スポーツ大会)、そして校外活動(遠足・世界遺産学習・野外活動・。修学旅行)など、無事にできることを祈る日々です。それだけに、日々の「健康チェック」のご協力、よろしくお願いします。また、来校時の新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力も、重ね重ねよろしくお願いします。では、今後とも、本校教育活動へのご支援、よろしくお願いします。


[9/10記載]2学期に入り、約3週間の午前のみの学校生活をへて、いよいよ来週から児童が1日学校生活を送る体制が始まります。この半年近く、児童だけでなく、ご家庭の方々のご不安な気持ちが少しでも解消されればと、「プリント」や「さくら連絡網」などで様々なメッセージを発信させていただきました。また、地域の方にも現在の学校の状況を知っていただけるように、「ホームページ」にも、さまざまな内容を、できるだけリアルタイムで掲載させていただきました。


 まずは、あらためて、日々のこれらの発信情報を細部にわたり内容確認をしていただいておりますこと、心より感謝申し上げます。どのようにすれば、より伝わりやすくなるか、日々かなりの時間をかけて文章を練っています。そんな中、本校からの発信内容は迅速で分かりやすいというお言葉をいただきました。ありがたいことです。至らない点も多々あると思いますが、新型コロナウイルスに関わる内容については、なんとか大きな混乱もなく、対応させていただいています。これは、保護者の皆様・地域の皆様ふくめ本校に関わっていただいているすべての皆様のおかげです。皆様のおかげで、我々が本来、最も重点を置き力を入れるべき児童への対応に多くのエネルギーをささげることができます。みなさまの日々のご支援、感謝の言葉しかありません。


 新型コロナウイルスの対応は、これからも長期戦が予想されます。また、すべての皆様に完全にご納得いただく完璧な対応はありません。しかし、我々が最も考え労力をさくべきところは「子どもの幸せ」です。来週からも感染リスクをいかにおさえながら、充実した学校生活を送っていくか、非常に難しい舵取りの日々が続きます。今後も、飛鳥小学校の児童のため、軸を揺らがせることなく、共に努力をさせていただければと思います。今後とも、よろしくお願いします。

2月24日 人権の花運動に関わり、表彰状をいただきました。

 本校の「人権の花」運動に関わり、表彰状をいただきました。ありがたいことです。


 本校の「人権の花」運動の様子も、再度、掲載させていただきます。

6月2日 奈良教弘様からのお花が満開です。

 奈良教弘様からいただいたカーペットペチュニアが満開の花を咲かせています。奈良市独自の「緊急警戒警報」は、まだまだ続いていますが、学校施設の利用については許可された部分が多いため、来校いただいた方が来校される際、満開の花が迎える体制が整えられています。

5月13日 奈良教弘様からのお花を植えました。

 昨日、奈良教弘様からいただきました花を、北校舎の1・6年生昇降口南に植えました。この場所は、全学級の給食当番が通るところでもあります。現在、新型コロナウイルスのため、なかなか来校いただきづらい状況ですが、機会があれば、ぜひご覧ください。

5月12日 奈良教弘様からお花をいただきました。

 さまざまな形で学校活動へのご支援をいただいております公益財団法人 日本教育公務員弘済会奈良支部様から参事の九鬼様に来校いただき、きれいなペチュニア・カーペットの苗をいただきました。これから植えてきれいな花がたくさん咲くように、大切に育てていきます。


 ちなみに、ペチュニアの花言葉は「心のやすらぎ」です。そんな心がやすらげる学校を、これからも目指していこうと思います。